学会・会議・セミナー
2019年度 日本臨床歯科学会 東京支部 第2回例会

2019年11月3日(日)、日本臨床歯科学会東京支部 第2回例会が 東京で開催され、副院長が参加しました。 講演内容は以下の通りです。 ・アライナー型矯正治療における可能性と限界 尾島賢治先生(医療法 … “2019年度 日本臨床歯科学会 東京支部 第2回例会” の続きを読む
カテゴリー:Dr.ブログ ,学会・会議・セミナー 投稿日:2019年11月26日
セミナーに参加しました!

9月29日(日)に輝かせよう歯科衛生士力というセミナーに衛生士の萩原と佐野が参加してきました。 先生方のお話の内容を一部お伝えしたいと思います。 このセミナーでは、一人ひとりの患者さんに合わせた、質の高い医療サービスを持 … “セミナーに参加しました!” の続きを読む
カテゴリー:学会・会議・セミナー 投稿日:2019年11月2日
時間軸を超えるための歯科医療

2019年6月日2日(日)、浅草橋のヒューリックカンファレンスにて、 時間軸を超えるための歯科医療・若手トップランナー語る夢と現実が開催され 院長が午前中参加してきました。 イントロダクション 李 徳操 先生 … “時間軸を超えるための歯科医療” の続きを読む
カテゴリー:Dr.ブログ ,学会・会議・セミナー 投稿日:2019年6月18日
ITX SUMMIT 2019

2019年3月24日(日)、有楽町朝日ホールにて インプラテックス インプラント サミット2019が (株)インプラテックス主催で開催され、院長、副院長が参加しました。 内容は以下の通りでした。 ・インプラント周囲病変と … “ITX SUMMIT 2019” の続きを読む
カテゴリー:Dr.ブログ ,学会・会議・セミナー ,症例 投稿日:2019年4月5日
早春塾

2019年3月20日(水)早春塾17期2回目が開催され院長、和田が 参加しました。 3名の先生が症例発表を行い、それに対して講師の先生方が アドバイス、ディスカッションがなされました。 その後、講師のユーデンタルアート … “早春塾” の続きを読む
カテゴリー:Dr.ブログ ,学会・会議・セミナー 投稿日:2019年4月5日
早春塾

2018年12月19日(水)、早春塾6回目が開催され、院長、和田が参加しました。 今回も3名の先生が発表されました。 ・上顎洞根治術後のインプラント症例 ・上下顎インプラント症例 ・即時荷重の有用性について 即時荷重研 … “早春塾” の続きを読む
カテゴリー:Dr.ブログ ,学会・会議・セミナー 投稿日:2018年12月28日
戸塚区医療保険講習会

平成30年11月17日(土)、戸塚区総合庁舎多目的スペースにて、 「最新の医療保険取り扱い」という演題で、 神奈川県国民健康保険団体連合会・歯科部会長・鍵和田 宏 先生に 御講演いただき、聴講しました。 短い時間でしたが … “戸塚区医療保険講習会” の続きを読む
カテゴリー:Dr.ブログ ,学会・会議・セミナー 投稿日:2018年11月24日
デンタルコンセプト21 発足二十周年記念講演会

2018年11月17日、18日、ホテルニューオータニにて、 デンタルコンセプト21発足二十周年記念講演会、「二十年の歩みと今後の道標」 が開催され、院長が18日に参加しました。 内容は以下のとうりです。 ・ … “デンタルコンセプト21 発足二十周年記念講演会” の続きを読む
カテゴリー:Dr.ブログ ,学会・会議・セミナー 投稿日:2018年11月24日
第48回 日本口腔インプラント学会学術大会

2018年9月14日(金)~9月16日(日)大阪国際会議場にて 第48回公益社団法人日本口腔インプラント学会学術大会が開催され、 院長・副院長・和田先生が16日(日)に参加しました。 聴講した内容は以下の通りです。 &n … “第48回 日本口腔インプラント学会学術大会” の続きを読む
カテゴリー:Dr.ブログ ,学会・会議・セミナー 投稿日:2018年10月11日
2018年日本顎咬合学会 第36回学術大会

い平成30年6月10日(日)、2018年日本顎咬合学会 第36回学術大会が東京にて開催され、院長・副院長が参加しました。 聴講した講演内容は以下の通りです。 歯科臨床の最前線 インプラントのコンプリケーション(合併症) … “2018年日本顎咬合学会 第36回学術大会” の続きを読む
カテゴリー:Dr.ブログ ,インプラント ,学会・会議・セミナー 投稿日:2018年6月23日