即時荷重研究会 第6回講演会
2024年1月28日即時荷重研究会 第6回講演会『上顎臼歯部インプラント治療~あなたはどう考える?~』がヒューリックホール浅草橋で行われ、参加してきました。
講演内容は以下の通りです。
「上顎臼歯部におけるインプラント治療の各種手法と変遷について」
小林 祐之 先生
「クレスタルアプローチの有用性」
水口 稔之 先生
「上顎洞底挙上術を用いた上顎臼歯部のインプラント治療Up Date」
高橋 哲 先生
「上顎臼歯部インプラント治療に伴う上顎洞合併症」
佐藤 公則 先生
「骨が不足する上顎臼歯部欠損症例へのインプラント治療:傾斜埋入・ショートインプラント・サイナスリフト」
菅井 敏郎 先生
「超高齢化社会におけるグラフトレスサイナスリフトの有用性」
林 揚春 先生
会場は満席で大盛況。
上顎臼歯部の骨が少ない条件でのインプラント治療を従来の方法から、新しい治療まで整理して学ぶことができる講習会でした。
カテゴリー:Dr.ブログ, インプラント, 学会・会議・セミナー 投稿日:2024年2月2日